向日市消防団

分団の紹介 第2分団(寺戸町)

西部防災センター  寺戸町古城2-1

管轄地域 寺戸町
配備車両/
資器材
  • ポンプ車1台
  • 小型動力ポンプ1台
  • 防火衣10着
  • 防火帽10個
  • 防火長靴10足
  • バール5本
  • 大ハンマー5本
  • 剣先スコップ5本
  • ツルハシ5本
  • 掛矢5本
  • ノコギリ5本
  • チェーンソー1台
  • コンクリート破壊器具1台
分団長 宮 路 亮
構成 分団長以下24名

photo

向日市消防団錬成会

2015年10月25日

平成27年10月25日、向日市消防団錬成会が開催されました。

日ごろの訓練の成果を出す大会です。

この1ヵ月半、訓練を重ねてきて本番となりました。

当日は市長をはじめ、各市議、区長、府議その他の関係各所から視察、応援で来場していただけました。

photo011

(全分団整列の様子)

photo06

photo08

photo04

今回は惜しくも入賞は逃しましたが、日ごろの訓練の成果を十分出せたと思います。

また、これを元に試運転の方法、火災時に役立て行きたいと話していました。

来年は、ポンプ車操法京都府大会の年になります。

当分団からはまだ誰が代表で出るか分かりませんが、代表になられた方は頑張って頂きたいと思います。

向日市消防団錬成会訓練

2015年10月18日

10月25日に実施されます、向日市消防団ポンプ車操法錬成会に向けて、週に一度のペースで訓練を行っています。

今年は訓練初めの2回が雨で出来なかった為、この日に追加訓練を行いました。

photo01

約1ヶ月半の訓練をしてきて、現在は仕上げに入って各選手の最終確認の段階です。

ベテランの選手もいれば、初めての選手もいますので、それぞれが自分の役割を確認しながら、他の選手の訓練の指導にも入っています。

20日の訓練が最終日になりますので、選手みんなで再確認をしながら訓練を行いたいと思います。
photo02

photo03

また、選手以外の団員も集まっていただき、選手の準備やホース巻きなどのお手伝いを行っていただきました。

錬成会は、分団の結束を確認する場でも有り、分団員一人ひとりが一緒になって頑張ってきました。

 

25日の本番は訓練の成果を十分に出していただきたいと思います。

普通救命講習

2015年7月12日

平成27年7月12日(日)向日消防署において、普通救命講習(団員教養)を実施しました。

以下の写真は、講習の様子です。

1436759092414

1436759099760

1436759109248

1436759115834

水防訓練

2015年5月31日

平成27年5月31日(日)

第4向陽小学校グランドにて、向日市消防団水防訓練を実施しました。

以下の写真は、水防訓練の様子です。

土のう作り

541f178bc28e74738df1c70c7216f0e0

0c37dd2619f778a7f08d20abbd59fbe9

 

改良積土のう工法2

従来の改良積土のう工法から、さらに杭を省略しています。舗装された堤防上面など、杭が打ち込めない場所でも有効です。

5990dc343a52fdcd312d7fd0cbcd4e54

6806a40376bfb4c4bdb4b6eb5835c56f

40819eb5ec71dc10514d94943dce3eed

団員教養訓練

2015年4月25日

4月25日(土)

向日消防署にて消防署職員からポンプ車操作の教養訓練がありました。

当分団は今年は新入団員がいないため、ポンプ車操作時の注意事項などの再確認をしました。

photo1

当日は、当分団のポンプ車を使用し、防火水槽からの吸水時、ポンプ操作時の注意事項等をまだ入団年数が浅い団員を中心に確認しました。

操作盤の見方、吸水、放水時の注意、号令、伝達方法などを再確認し、また疑問に思っていることを署職員の方に質問して今後の活動に活かしていくように指導をしていただきました。

photo2

また、小型動力ポンプについても、操作について再確認をしました。

photo3

最後に非常時用ポンプの操作方法を初めて行うことも出来ました。

今の車両に変わってから、一度もしていなかった為、とても勉強になりました。

今回、教わったことを元に試運転時に活かしていき、火災があった時に迅速に活動が出来るようにしていきたいと思います。