平成27年度向日市消防団活性化事業
2016年2月27日
平成28年2月27日(土)向日市消防団活性化事業として、京一アミューズメントパーク吉祥院店において、ボウリング大会を実施しました。
当日は、団長以下54名の団員が参加し、また、市長・議長・府会議員も参加され和やかに行われました。
団体優勝は第1分団(物集女町)でした。
団員の皆さんお疲れ様でした。
2016年2月27日
平成28年2月27日(土)向日市消防団活性化事業として、京一アミューズメントパーク吉祥院店において、ボウリング大会を実施しました。
当日は、団長以下54名の団員が参加し、また、市長・議長・府会議員も参加され和やかに行われました。
団体優勝は第1分団(物集女町)でした。
団員の皆さんお疲れ様でした。
2015年1月24日
平成28年1月24日(日)向日神社において、乙訓消防組合及び向日消防署との合同消防訓練を実施しました。
午前9時30分頃に向日神社の本殿部分から出火し、火災は延焼拡大中との想定で行いました。
毎年、文化財防火運動行事の一環で実施している訓練で、この日も文化財愛護思想の高揚、自衛消防活動の充実、乙訓消防組合消防隊との連携強化を図り、文化財防火運動の広報に努めました。
2016年1月10日
平成28年1月10日(日)
向日市役所において、新春恒例の向日市消防出初式を行いました。
本市消防団、乙訓消防組合向日消防署が参加し「火災ゼロ」「自分たちのまちは自分たちで守る」という地域防災への決意を新たにしました。
場所を京都向日町競輪場に移しての分列行進は、市民に勇壮な姿を披露し、一斉放水では場内から消防に期待される大きな拍手をいただき、災害のない年を祈念しました。
2015年11月27日
平成27年11月27日(金)向日市役所において、向日市消防団協力事業所表示証の交付を行いました。
2015年11月23日
平成27年11月23日、24日の二日間、京都府消防協会乙訓支部管外研修として、高知城、四国中央市消防防災センターを訪問しました。